雑記 【第3回/DtoC】ペルソナ決まった!ようやくOEM会社の情報収集と思いきや・・ noteを更新しました。是非、ご覧になってください。 こちらから▼ 2021.10.02 2021.12.26 雑記
雑記 《読書》キャズム2/著:ジェフリー・ムーア この一冊からマーケティングの学びが始まりました マーケティングに興味をもった一冊! サブタイトルは、新商品をブレイクさせる「超」マーケティング理論。 この下記の写真がまさしくキャズム。キャズムって意味は、「深い溝」と言う意味になります。 ジャンプするのって怖くな... 2021.08.31 2021.12.26 雑記
雑記 《読書》語り継ぐこの国のかたち・著:半藤一利 / 歴史が学べるいい本 最近、歴史について知りたい欲が強くなっています。 小学校から社会の勉強が始まり、中学校・高校と学んでいくわけですが、全く興味なし!大学生の時も、20代も30代も興味が無かったのです。 歴史小説は興味のあったものは読んでい... 2021.08.29 2021.12.26 雑記
雑記 《つぶやき》マーケティングが必要な時代、英語みたいなものだ マーケティングってなんでしょう。うまいったら、マーティング力がいい。失敗したら、マーケティングがしっかりとなっていないからと。本当に都合のいい言葉です。 〇〇マーケティングと沢山のマーケティング本が出ています。SNSにも。どれをとって... 2021.08.29 2021.12.26 雑記
雑記 《つぶやき》たくさん情報があり過ぎて疲れますね SNSっていつから始まったんでしょうかね? 情報ばかり溢れて疲れてしまいます。( ゚Д゚) ミクシー、ライン、ツイッター、フェイスブック、インスタグラム・・その他にもたくさん。インターネットが無い時は、情報をお金で買う時代でした。 ... 2021.08.29 2021.12.26 雑記